今帰仁村の魅力を動画でもお楽しみください!
-
ナッキーやってみたシリーズ05
今回のナッキーやってみたシリーズは楽しい仲間達と一緒に村民の浜でヨガ体験しながらのんびり過ごしてみました!
-
今帰仁村のイチバンは人だ。#5 酒蔵
創業73年。地元を代表し、地元から愛され続ける「今帰仁酒造」。
-
ふるさと納税寄附金使用レポート
今後も変わらぬご支援宜しくお願いいたします。
-
今帰仁村のイチバンは人だ。#6 北山高校駅伝部監督
「教員人生の集大成は母校で」夢が叶い今帰仁から全国へ。
-
ナッキーやってみたシリーズ #03 インスタ映え
今回のナッキーやってみたシリーズは、今帰仁村内のインスタ映えスポットをご紹介します!今帰仁村は古宇利島だけじゃない魅力たっぷりな村ですよ!
-
今帰仁村のイチバンは人だ。#7 スイカ農家
今帰仁村のブランドスイカ「ぬちぐすいーと」
-
今帰仁村のイチバンは人だ。#8 北山の風 てぃーだの会
現代版組踊「北山の風」
-
今帰仁村のイチバンは人だ。#9 歴史文化センター 館長
【古き良き景観】や【伝統文化財】を残して
-
今帰仁村のイチバンは人だ。#10 漁師
生まれ育った今帰仁の海で漁師として生きるウミンチュ(漁師)宮本さん。
-
ナッキーやってみたシリーズ04
今回のナッキーやってみたシリーズは那覇空港からやんばる急行バスで今帰仁村まで行き、四島線に乗り換え近隣を観光してみました!
-
今帰仁村のイチバンは人だ。#11 教育旅行民泊家庭
「人生ってただ働いて年老いるなんてつまらない。」
新垣さんは糸満市出身。若い時から自然が好き。都会ではなく田舎暮らしをしたくて18歳の時に名護市屋我地島のエビ養殖場の会社に就職する。平成21年(2009年)にお家を建てようと土地を探していたら、今帰仁村に高台で海の見晴らしが良く、何も開発されていない土地に出会い一目惚れをして家を建てた。それから2~3年後に民泊をやらないか?と声をかけてもらった事がきっかけで修学旅行生を受け入れる、教育旅行民泊を始める。
「とにかく来てくれるお客さんが楽しんでかえってくれれば、自分は、ただ、みんながやりたい事を形にするだけだよ」
「遊びはゴリさん、宴会担当はたえこさん」
とにかく明るい。とにかく笑顔が最高の御主人。にんなを喜ばす事だけを日々考える様な思いやりの塊の様な人物。
・今帰仁村観光協会HPサイト
https://www.nakijinson.jp/
・今帰仁漁業協同組合
https://www.naki-umi.com/
・STAY JAPAN
宿 とぅるば家
https://stayjapan.com/area/okinawa/kunigami/nakijin/pr/745